飲食人の皆さま、お元気さまです!
家系ラーメンで有名な町田商店『株式会社ギフト』のブログ第26弾をお届けいたします。
今回ご担当いただくのは、エリアマネージャー(ブロック長)の荒田一耕さん、『町田商店 明石店』の澤田知永子さんです。
仲間を想いやる気持ち
お疲れさまです!IKKOこと荒田一耕です。
うだるような暑さがうそのように、過ごしやすい日が続いてますね。実は先月、愛知エリア『でいごブロック』の仲間たちと、バーベキュー大会を開催しました!今日は、その話をさせてください。
夏も後半にさしかかった8月下旬、2班にわけてバーベキュー大会をおこないました。前回は20名ほど参加したのですが、今回は55名も参加!ギフトの仲間はもちろん、友達や家族も誘ってOKだったので、いっきに人数が倍になっちゃいました(汗)。でも、大自然のなか、誰もが笑顔で楽しく過ごすことができたので、大満足です。
このイベントを実現するために、たくさんのスタッフさんに協力していただきました。前回のバーベキュー大会に参加した人たちが、率先してシフトに入ってくれたり、エリア内の店舗からヘルプで駆けつけてくれたり。彼らの助けなしでは、バーベキュー大会を開催することはできなかったでしょう。誰かに喜んでほしいから、楽しんでほしいから、それぞれが仲間たちを想いやる気持ちが、ひとりひとりにあったからこそ。まさに『シアワセを自分から』が体現できていますよね!
愛知エリアでは秋・冬に向け、新たな店舗がオープン予定です。新しい仲間も入ってくると思いますが、みんなでギフトの一員として、超絶空間を創り上げていきます!気合いを入れなおして、お客様、そして仲間たちにシアワセをお届けしてまいります!
エリアマネージャー(でいごブロック長)
荒田一耕
仲間の成長
はじめまして!『町田商店 明石店』澤田です。
私には仲間であり、後輩であり、弟のような存在のキャストさんがいます。今日は、彼の話をしたいと思います。
キャストさんの名前は瀧川くん、『三ノ宮商店』で約3年間一緒に働きました。彼は役者を目指しており、とっても明るい性格の人物です。社内決起集会『ギフト祭り』では、ひと際異彩を放っていたので、社内ではけっこう有名人なんですよ(笑)。
私が明石店に異動になって、しばらく顔を合わすことがなかったのですが、先日、瀧川くんがヘルプに来てくれました!昔のように私に対する甘えが、ちょこちょこ顔をのぞかせていましたが、彼の成長を実感することができました。瀧川くんは、明石店のキャストさんたちを良い意味で巻き込み、活気や笑顔を倍にしてくれました。何より素晴らし張ったのは、彼自身がこの瞬間を楽しんでいたことです。ずいぶんと頼もしくなったなぁ、と喜びを感じました。
また一緒に働くときまでに、どれだけ瀧川くんが成長した姿を見せてくれるのか、期待せずにはいられません!私も彼に負けないよう、成長し続けます!
シアワセを、自分から。
株式会社ギフト
町田商店 明石店
澤田知永子
■株式会社ギフト
https://www.gift-group.co.jp
Instagram
https://www.instagram.com/giftgroup1/
■町田商店 明石店
https://www.eak-ramen.jp/
食べログ
https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280111/28054011/
■三ノ宮商店
食べログ
https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28043837/
飲食人研究所
Instagram
https://www.instagram.com/inshokujin/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCyk-TmTE7baNy7ibpLuggWA/