白黒パンダタイプ
のあなたはどんな人?
厳しい状況でもベストを尽くし、
物事をきちんとやり遂げる力の持ち主です。
向上心があり、学ぶことに前向きで自分をどんどん高めていきます。その一方、物事に白黒つけたがるところがあるため、あいまいなことにイライラしがち。また、完璧主義な面もあり、自分にも他人にも厳しくなることがあります。
怒りのクセ
起こりやすいトラブル
・優柔不断ではっきりしない人が許せない
・失敗したり、うまくいかないことがあるとイライラする
・自分と価値観が合わない人にストレスを感じやすい
イライラを減らすには?
・おおらかさを持つ
なんでも白黒つけようとすると、
選択肢が狭まって窮屈に。
グレーにしておくからこそ
上手くいくこともあります。
・自分や人を許す
完璧な人はいません。できないことや、
うまくいかないことがあっても、
「今は成長中なんだ」と思いましょう。
・価値観の違いを受け入れる
価値観の違いは視野を広げ、
新しいアイデアにもつながります。
お互いの違いをプラスにとらえましょう。
自分の怒りタイプ、いかがでしたでしょうか。
「わかるわかる。そうなんだよ~」
という方もいれば
「いや、俺はそんな怒り方はしてない!」
と思われた方も、もしかしたらいるかもしれません。
その日の体調や気分によっても、別の怒りタイプが顔を出すこともあります。
その時々の自分に合った『イライラを減らすための3ポイント』を実践してみてくださいね。
第二回は『上手な怒り方』についてお伝えします。
「急に爆発してしまうから、
ちょうどいい具合に怒りを伝えたい」
「本当は怒っているんだけれど、
うまく伝えられなくてストレスがたまる」
というお悩みをお持ちの方、その悩みから解消されるチャンスです!
次回もお楽しみに。
■飲食人研究所
Instagram
https://www.instagram.com/inshokujin/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCyk-TmTE7baNy7ibpLuggWA/